おすすめ情報

2018.12.29

年末のご挨拶

2018年も残りわずかとなりました。

当院は29日の診療をもって2018年の診療を終了致します。

今年1年間も多くの患者様がご来院されました。

10月に開院1周年も迎え、

また2周年に向けて私たちも皆さまの期待に応えるべく、

良質ある適切な医療サービスの提供と

美容医療を通じた地域貢献により一層注力していきたいと考えています。

今年1年、ありがとうございました。

そして、2019年もよろしくお願い申し上げます。

 

皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

六本松皮ふ科 スタッフ一同

2018.11.30

♪レーザー治療とともに内服も大事です♪

こんにちは

寒くなってきて紫外線もへり

シミ治療を受ける方が増えてきました。

表皮だけでなく真皮のダメージが強いかたや

もともと炎症後色素沈着を起こしやすいかたは

レーザーだけではなかなか一発で完成することが難しいのが現状です。

やはり下準備や

レーザー後の内服が鍵となっている印象を受けます。

当院では、

4種類(シナール錠・ユベラ錠・トラネキサム酸錠・ハイチオール錠)

の販売も行っております。

それぞれの効能についてご説明します?

シナール錠(ビタミンC)

抗酸化作用、メラニン合成阻害に加え、

ビタミンCはコラーゲンの産生にも必要不可欠なビタミンです?

ビタミンCが欠乏すると不完全なコラーゲンが産生され、

皮膚にシワができやすくなってしまいます?

ユベラ錠(ビタミンE)

→主な働きは、抗酸化作用です。

ビタミンEは、

DNAの突然変異や癌を予防する効果もあると言われています?

Cと一緒に摂取するとよりコラーゲンを増やす効果もあると言われています。

トラネキサム酸錠

→主に肝斑に効果があります。

(作用機序:抗プラスミン作用で、肝斑の原因となるサイトカインや

プロスタグランジンの産生を抑えるため)

ハイチオール錠(L-システイン)

→肌のターンオーバーを正常化や、

抗酸化作用(ストレスや紫外線などで生じた活性酸素を除去する)の他、

メラニン生成のさまざまな過程において、重要な役割を果たしています。

またチロシナーゼを阻害し、シミをできにくくします。

 

これらを下準備に飲んでおいたり

レーザー後も続けるとかなり仕上がりがよく

再発の可能性も減っている印象をうけます。

是非レーザー中のかたは内服も一緒に治療されてみて下さい?

??千手??

六本松皮ふ科

☎092-406-6203☎

2018.11.17

高濃度ビタミンC点滴

寒くなってきましたね。今日は風邪予防にも

美肌にもいい高濃度ビタミンC点滴の紹介です。

高濃度ビタミンC点滴とは

25g(25000mg)レモンの約1250個分もの高濃度のビタミンCを

点滴で体内にダイレクトにいれる方法です?

栄養素が消化管をとおらず直接血管に入るので、超高濃度なまま全身に行き渡ります。

このように積極的に体内に取り入れることで美容と健康維持にお役立て頂けます。

ビタミンCは水溶性ビタミンとして有名で取り過ぎても尿に排泄されるイメージですが

点滴で一気に流すことで全身の隅々にいきわたり、経口摂取より効果を実感しやすいと言われています。

よって風邪の予防免疫力アップにはもちろん、美白、コラーゲン促進、エイジングケアにもしっかり効くというわけです!

私は個人的には以前結婚式前に定期的に行い、

翌日の肌がものすごく良かったので式の前日も行いました?

日頃の疲れが気になるかた

肌荒れがひどいかた

結婚式など大事な予定があるかた

レーザー治療中でより早く効果を出したいかた

是非1度高濃度ビタミンC点滴を受けてみてはいかがでしょう?

禁忌❌:G6PD欠損症、腎不全、妊娠中、授乳中のかたはお受けおただけません。

値段?:10,800円

副作用?:血管痛、内出血(しないように終了後止血バンドを巻きます)、直後口渇がある方がたまにいます

所要時間⏳:40分〜50分程度

??千手??

 

1 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72